新社会人向け食育講話「朝食はとっても大切/バランス良くってどういうこと?/生活習慣病について」

2025/04/14

2025年4月14日㈪ 栃木トヨタ自動車株式会社にて、「とちぎ食育応援団」の一環として、新入社員向けの食育研修を行いました。

当社は食育応援団として、「朝食の大切さ」や、給食事業の話も交えながら「バランスの良い食事とは何か」について、さらに「生活習慣病について」お話しました。三根五菜汁や脳腸相関、時間栄養学など盛りだくさんの講話となりました。

当社講話後には、コシヒカリととちぎを用いたミニおにぎり作りと、当社オリジナルの米みそを使用した簡易味噌汁の実食を実施しました。

試食後は栃木県農政部農政課様から、栃木の農業についての講座が行われました。

講座の様子は翌日の日本農業新聞にて掲載されました。

■当社講話

■農政部農政課様講話