春風と共に!

今年も21名の新入社員が入社しました。入社式での新入社員の顔には、緊張感の中に不安と希望が垣間見えていました。頼もしい潜在能力の高い新入社員たちを歓迎しましょう。

毎年新入社員のご父兄への会社説明会がありますが、その最後にご父兄に話すのは「ご子息には、仕事を通じて、多くのありがとうを言われる人になることが最大の親孝行だよと伝えています」と。一日も早く「多くのありがとう」を言われるように、接していただきたいと思います。

さて4月は同時に、会社の事業年度のスタートです。先日の経営方針発表会では、「木こりのジレンマ」の話をしました。切れない斧で一生懸命に木を切っている木こりに、切れない斧を研いだらもっと楽に切れるよと話したところ、研いでいる時間がもったいないと言って、そのままの斧で木を切っているということです。目の前の仕事に追われて効率化や改善を怠る状況を指すたとえ話です。

「木こりのジレンマ」は我社にも当てはまります。切れない斧を切れる斧にすることが重要で、そのためにも、課題を共有し、対策を講じて実践することが必要です。なかなか余裕がないとできませんが、「やればできる」の思いで、実践しましょう。

 

2025年4月10日

Comments are closed.