この標語は、当社と永年の取引先であります「社会福祉法人朝日会」が10月30日に行いました成果発表会のテーマです。この成果発表会は、いまや800名の社員を誇る法人が、常に革新することを目指して、社員が中心となり行っています。今年で12回目の「介護福祉の成果発表会」に出席してきました。この発表会は、新型コロナの感染時期は除きますので、もう15年以上も継続しています。素晴らしいですね。
手助けを必要とするお年寄りの想いを叶えられるように、職員が考えられるあらゆる方法を考え、試し、何度も何度も挑戦し、介護を必要とするすべての人が笑顔で暮らせるように、全力で立ち向かう想いで、この成果発表会が開かれているとのことです。
この成果発表は、日々の業務の中で行っています。それには職員に大きな想いがないと続けられないでしょう。今回も発表内容に心を打たれ、いつか私にも来る介護必要時には、このような想いの入った介護を受けたいと感じました。AIが今後も進化していくでしょうが、人と人との礎の基本は絆であります。誰しも、人生の終わりは、笑顔で終えたいですからね。
食も同様ですね。食も人を笑顔にそして幸せにできる仕事ですね。
2025年11月10日